記事内に広告も含みます

転職を成功させるための転職エージェントの選び方

転職エージェントの選び方

転職エージェントは完全無料ですから、何処に登録したとしても大したリスクはありません。
しかし、どうせ転職エージェントを利用するなら、自分の条件にあった企業に
転職できる可能性が高い転職エージェントを選びたいはずです。

実際にどの転職エージェントに登録するかで転職先の企業が変わってきます。

そこで、良い転職エージェントを選ぶためのポイントや
どの転職エージェントが良いのかこのページで紹介していきます。
是非参考にして下さい。

転職エージェントの選び方で重要なポイント

転職エージェントを選ぶ上でのポイント
誰でも良い転職エージェントを利用して自分の条件に合う企業に転職したい思うはずです。
変な転職エージェントに登録して全然転職出来なかったり、
ブラック企業に転職してしまいすぐに辞めてしまったり、
する事も十分にありえます。

そうならないために転職エージェントはとても重要です。

ただ、転職エージェント選びで大切な事は至ってシンプルです。

それは自分に合うキャリアアドバイザー(以下CAと呼ぶ)に出会えるかです。

つまり、転職エージェントの選び方は、
どうすれば自分と相性が合う良いCAに出会える転職エージェントに登録するかです。

自分と相性が悪かったり、質が悪いCAに出会えば、
効率的に転職活動は出来ませんし、入社して後悔するような企業に転職してしまう事もあります。

優秀なCAとはどのような人

優秀なCAは以下のような特徴があります。

  • キャリアや現状をしっかりとヒアリングしてくれる
  • あなたが希望する業界や職種の知識がある
  • 自分の希望に合った求人を提案してくれる
  • 企業に自分を売り込む営業力がある
  • レスポンスが早い

簡単にいうとあなたのキャリアを把握して、
希望に合った求人をどんどん紹介してくれるCAです。

また、業界や職種の知識があることで、
その企業の実態や業務内容もも把握しており、
営業力があれば書類選考も通りやすくしてくれます。

こうしたCAに出会える事が転職エージェント選びのポイントになります。

質の悪いキャリアアドバイザーとは?
・面談の時にほとんどヒアリングをしない
・自分の条件に合わない求人でも内定を貰えそうな紹介してくる
・対応が遅い
・職種や業種の知識が全くない

転職の成功率を高める転職エージェント選びのステップ

どのように転職エージェントを選べば自分に合うCAを見つけられるのか
詳しく解説していきます。

  1. 3社~5社の転職エージェントに登録する
  2. 自分の属性に近い転職エージェントから見極める
  3. 良い転職エージェントに絞る

この3つのステップで転職エージェントを選びをして転職活動すれば
高い確率で自分の条件に合う企業に転職出来ます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

3社~5社の転職エージェントに登録する

転職エージェントは必ず総合型と特化型から最低でも3~5社に登録して下さい。

タイプの違う転職エージェントを登録する事で、
それぞれの特徴を把握でき、
どういったCAがいるのか、どういった求人があるのか、
どういった特徴があるのかなど比較する事が出来ます。

同じような転職エージェントや登録している転職エージェントが少ないと
何か良いのか悪いのかわかりにくですし、良い求人に出会える可能性も少なくなります。

転職エージェントを選ぶ上で、
転職エージェントは必ず総合型と特化型から3~5社選ぶのは基本です。

転職エージェントの種類
■総合型転職エージェント
業種職種問わず大量の求人を保有している

■特化型転職エージェント
業種職種・年齢など何かに特化した転職エージェント

総合型転職エージェント

総合型転職エージェントは、業種職種や年齢など問わず、
幅広い大量の求人を保有している転職エージェントです。

大手転職エージェントに多く、
転職実績は高く、企業との繋がりもあります。

また、それぞれ専門の知識を持ったCAも数多く抱え、
自分が希望する企業や質の高いCAに出会える可能性も高まります。

総合型転職エージェント
・リクルートエージェント
業界最大手の転職エージェント
<公式>https://www.r-agent.com
・マイナビエージェント
20代に強い転職エージェント
https://mynavi-agent.jp/
・type転職エージェント
一都三県に特化した転職エージェント
<公式>https://type.career-agent.jp/
・doda
業界NO2の転職エージェント
<公式>https://doda.jp/
・パソナキャリア
質の高い求人と充実したサポート
<公式>https://www.pasonacareer.jp/

特化型転職エージェント

特化型転職エージェントは特定の職種や業種はもちろん、
第二新卒やフリーターなどある属性に特化した転職エージェントです。

求人の数は総合型に比べると少ないのですが、
その分野での転職や就職に強いという特性もあります。

ただ、特化型転職エージェントは数が多く、
どれが良いのか迷う事もありますし、中小企業の怪しい転職エージェントもあります。

数多くの中から良さそうな転職エージェントに登録していけば、
相性の良いCAや魅力的な求人が見つかる可能性も高まります。

まずは自分の興味がる分野や属性に特化した転職エージェントを選びましょう。

特化型転職エージェント
・DYM就職
第二新卒・既卒・フリーターが正社員に
<公式>https://talk.dshu.jp/
・ハタラクティブ
第二新卒・フリーター・未経験者の20代に特化
<公式>https://hataractive.jp/
・マイナビジョブ20’s
第二新卒などの20代に特化したマイナビ転職エージェント
<公式>https://mynavi-job20s.jp/
・UZUZ
20代の第二新卒・既卒・フリーター・ニートに特化
<公式>https://daini2.co.jp/
・マイナビAGENT×IT
マイナビエージェントのIT分野に特化した転職エージェント
<公式>https://mynavi-agent.jp/it/
・ファッショーネ
アパレル業界に特化した転職エージェント
<公式>https://fassione.com/
・キャリアカーバー
高収入のハイクラス求人に特化した転職エージェント
<公式>https://careercarver.jp/
・JAC Recruitment
ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェント
<公式>https://www.jac-recruitment.jp/

自分の属性に近い転職エージェントから見極める

総合型転職エージェントなら比較的問題ありませんが、
特化型転職エージェントなら、自分の属性に近くなければ登録を断られる事がありますし、
登録してサポートしてくれても、紹介できる求人が少ないので転職できない可能性もあります。

例えば、社会人経験がほんどなくキャリアが浅い人が
ハイクラスの求人に特化した転職エージェントに登録しても駄目ですし、
異業種に興味があっても経験がない人だと紹介できる求人がない可能性もあります。

また、50代を超える年齢の高い人だと、
ある程度のキャリアがある事が前提なので、
普通の転職エージェントではサポートが難しく、
ハイクラスの求人を扱っている転職エージェントでないと難しい場合もあります。
もちろん、それだと魅力的なキャリアが必要です。

もしよくわからない場合は、とりあえず興味がある転職エージェントに登録してみて下さい。
転職エージェントは無料で利用・登録出来ますし、
サポートが出来なければ転職エージェント側から断ってきます。

良い転職エージェントに絞る

3社~5社の転職エージェントに登録して、
その中から良かった転職エージェント1社から2社に絞りましょう。
もちろん、良い転職エージェントがなければ、別のところに登録して下さい。

全ての転職エージェントで転職活動しても時間が取られ非効率ですし、
CAによって言っている事が違うため頭が混乱します。

転職エージェントに登録したらCAと面談するので、
しっかりと自分のキャリアを把握してくれていようとしてたり、
自分の希望の求人を紹介してくれたりして相性が良いと感じれば
そこの転職エージェントで転職活動を頑張ると良いでしょう。

また、良い求人がある転職エージェントなのに
CAがいまいちと言う場合にはCAを変更してもらう事も可能です。

とにかくこの3ステップを実践して良いCAと出会う事が大切です。

転職エージェントはどのようなサポートをしてくれる

良いCAと出会えたらどのようなサポートをしてくれるのでしょうか。

具体的には以下のようなサービスが受けられます。

  • キャリア面談・転職相談
  • 企業への推薦文の作成
  • 求人の紹介
  • 職務経歴書や履歴書の添削
  • 模擬面接などの面接対策
  • 労働条件や給与、面接日や入社日など企業との折衝
  • 退職手続きのサポート

基本は転職に関する全ての事をサポートしてくれます。
実際に求人先の企業と接するのは面接くらいで、
交渉も全て行ってくれます。

また、担当のCAから企業に推薦文を書いてもらえる為、
書類選考で通る確率は格段に上がります。

転職サイトから応募すると書類選考で落ちるケースは多いのですが、
転職エージェント経由だと面接できる可能性も高まるのです。
もちろん、内定を貰うためのノウハウがあり、サービスも充実しているので、
転職活動のノウハウも身に付きます。

本当に無料なの?

ここまでのサービスを受けられて本当に無料なのか心配になる人もいますが、
転職エージェントは全て無料です。

転職エージェントは採用したら企業から報酬を貰う仕組みなので、
転職希望者にお金が発生することはありません。

具体的には以下のような仕組みです。
転職エージェント仕組み

●転職希望者を紹介して採用が決まれば、
その人の年収の30%~35%を紹介手数料としてもらう

つまり、転職希望者は転職する事が目的で、
転職エージェント側は転職させないと利益にならないので、
お互いWin-Winの関係なのです。

ですから、CAも転職させうようと必死でサポートしてくれます。

ただ、極稀にビズリーチのように様々なサービスを利用するために
月額料金がかかる転職エージェントもありますが、
ほぼそうしたところはありません。

良い転職エージェントを選んで上手に活用する

転職エージェントの活用法
良いCAがいる転職エージェントを選んだら、
さらに転職エージェントを上手に活用して転職成功率を高める事も重要です。

そこで具体的な転職エージェントの活用法を紹介いたします。

すぐにでも転職したい気持ちを伝える

転職エージェントのCAは営業マンでもあり日々売上に追われていて、
一人でも多くの人を転職させたいのです。

そうした状況で「とりあえず話を聞きに来た」とか、
「今すぐに転職する気はない」とか言えばサポートは後回しになって
良い求人も紹介してくれません。

自分の優先度や重要度を上げてもらうために
すぐにでも転職したい気持ちを伝えましょう。

良い情報や求人を引き出すためには、
相手にメリットがあることはとても重要です。

複数の転職エージェントに登録してることを伝える

転職エージェントを選ぶ際には3~5社登録するのは基本ですが、
CAには複数登録していることを伝えましょう。

転職エージェントは人材の取り合いです。
複数登録している事を伝えれば、他社に取られないように
良い情報や良い求人を紹介してくれる可能性も高まります。

推薦文は確認する

企業に応募する際は、CAが推薦文を書いて提出してくれます。
この推薦文は書類選考する上でとても重要なので、
内容を必ずチェックして下さい。

優秀なCAなら問題ありませんが、
質の低いCAなら職務経歴書に毛が生えた事くらいしか書かない人もいます。

募集する企業が決まれば、CAに話して推薦文を見せてもらって下さい。

もし内容に問題があれば、自分のアピールポイントを伝えて書き直してもらいましょう。

MEMO

推薦文はこちらから何も言わないとスルーされる可能性もあるため
「面接時の際に推薦文の内容と相違があると不味いので
書いた内容を共有して下さい」と一声かけて下さい。

CAからのレスポンスは早く

CAから求人の提案や質問などが来た場合、早く返信するようにしましょう。
メールなどの連絡が遅くなると、仕事が出来ない人だと思われて、
良い求人を紹介してくれなくなります。

また、連絡を早く取れる人を優先します。

CAから連絡が来たら後回しにしないで、
すぐに返信するように心がけて下さい。

やる気を見せるために頻繁に連絡を取る

CAと一度面談すれば、応募する企業が決まったり、
書類選考が通って面接が決まったりなどがなければ
直接会う事はほとんどありません。
基本メールで求人を紹介されるだけです。

しかもCAは多くの人と面談しているので、
連絡しなければ忘れられてしまいます。

忘れられると良い求人の情報を紹介してくれなくなり、
最終的には求人すら紹介されなくなります。

もしそのCAが良いと思ったなら1~2週間に1度でも良いので
連絡を取って下さい。

求人に関する質問でも良いですし、
こういった求人はありませんか?とかでも良いでしょう。
とにかくやる気を見せてサポートしたくなってもらう事が重要です。

経歴やスキルなど正直に伝える

「少しでも良く見せよう」とか「このくらいの嘘ならバレない」と思ってしまい、
経歴や学歴、スキルなどを正直に話さない人がいます。

しかし、そうした嘘はデーターに残り、
実際に転職できたときにトラブルになる可能性もあります。

未経験でもフリーターでも嘘をつく必要はありません。
嘘をついてデメリットはあってもメリットはないので、
正直話して下さい。

興味がある企業の口コミを確認する

興味がある求人を紹介されて応募する前に口コミを確認しましょう。
CAは転職して欲しいので良い事だけを言う可能性があり、
実際のところはわかりません。

もちろん、口コミを鵜呑みにするのは危険ですが、
一つの判断材料にはなります。

おすすめの転職サイト
リクナビNEXT
【公式サイト】https://next.rikunabi.com

おすすめの転職エージェント5選

リクルートエージェント
リクルートエージェント

求人数、転職実績、年収の交渉力、職務経歴書の添削、面接指導など
どれをとっても転職エージェントではTOPクラスで登録しない理由はありません。
特に求人数の多さは他社を圧倒していて、自分の希望にあった求人が見つかる可能性が高いのが特徴です。
これから転職を考えている方は一度面談して話しを聞いて見ると良いと思います。

マイナビエージェント
マイナビエージェント

キャリアコンサルタントの質が高く、サポートが充実しております。
一人ひとり丁寧に対応してくれ、1社ごとに面接対策をしてくれますし、アピールポイントも丁寧に指導してくれます。
そのため、面接の通過率が高いと企業側からも登録者側からの評判が良い転職エージェントです。
求人の質、サポートの質、採用率、年収UP率など全てが平均以上の質を保ち、
かなり利用しやすい転職エージェントだと感じます。

type転職エージェント
type転職エージェント

関東のみの求人ですが、登録者にキャリアがなくてもしっかりとサポートしてくれ、
キャリアコンサルタントの質もかなり高いと思います。その上できた方の年収UP率は71%にも及び、業界でもTOPくらいです。
求人数も比較的に多い転職エージェントなので、十分にお勧め出来ます。

DYM就職
DYM就職

20代~30代前半までのフリーターを中心とした第二新卒、既卒が正社員になるために特化した
転職エージェントです。大企業から中小企業まで2,000社以上の求人があり、
これまで5,000人以上の就職実績があります。フリーターや社会人経験が浅い人くて中々正社員になれないと悩んでいる人は
おすすめです。
経験が浅い若年層は登録必須の転職エージェントです。

ハタラクティブ
ハタラクティブ

フリーター・未経験者中心にサポートしており、8割以上の方が正社員に採用されております。
正社員になれない・仕事が見つからないと悩んでいるフリーターは登録必須な転職エージェントです。
今までフリーターなどを積極的にサポートしてくれる転職エージェントは少なかったので、
必ず登録しておきたいところです。